当サイトについて
当サイトについて
IT業界をいますぐにでも辞めたい!と思っている人、実はそれなりにいます!気がつけばあっという間にITの世の中。業界の早すぎる成長に人材が追いつかず、うまく業務が回らない現場も。さらにIT系の企業に入社してはみたものの、やりたいこととはまるで違う方向に向かっている人もいることでしょう。そのままズルズルとやりたくない仕事を続けるぐらいなら、将来のために早く辞めておこうと思う人がいても不思議ではありません。しかし、せっかく身につけた技術力を捨てて異業種へ転職しまうのは、少しもったいないような気もしますよね。
このサイトでは、IT業界を辞めたいと思った人の選択肢をさらに広げるために役立つ情報を多数ご紹介していますので、ぜひ活用してみてください!
IT業界はキツイ?
IT業界の仕事がキツイのは肉体的というよりも精神的なタフさが必要だということ。体力仕事になるジャンルもなくはないですが、ほとんどはパソコンとにらめっこの仕事です。細かいことに神経を使い、トラブルが発生すれば解決できるまで足止めです。それでも納期は待ってくれないので、納期に間に合わせるべく頑張るしかないのです。大変な仕事ですが、すべてが無事終わったときの達成感は格別です!
エンジニアの仕事はなくならない
最近AIがどんどん進出していますよね。これから人間の仕事を次々に奪っていくのでは?なんて恐れられている存在です。すでにAIが活躍している分野もたくさんあります。ITエンジニアに関しては、そのAIを開発・運用するのが仕事なので、AIが完全に仕事を奪っていく心配はありません。しかし、働き方に対する世の中の意識が変化してきて、リモートワークやフレックスワーク、週2〜3回の勤務といった自由な働き方を認める動きがIT業界で加速しているため、社会的信用度がイマイチだったフリーランスもいまはそう珍しい働き方ではなくなってきました。
本当にITの仕事を辞めたいか考えてみる
IT業界の仕事にはキツイ部分があるのかもしれませんが、他の業界にもその業界なりのキツさがあるもの。結局のところ、楽な仕事ってないんですよね。徹夜続きで休みもないような悪質な労働環境を放置しているブラック企業のようなところもありますが、IT業界=ブラック企業、というわけではないので。IT業界に絶望する必要はありませんよ。むしろ、ITが好きな人にとっては楽しい業界です。もし、いまいる会社に嫌気がさしてIT業界の仕事を辞めたいと思っているなら、本当にITの仕事が嫌になったのか、会社が嫌になっただけなのかをまずはよく考えてみましょう。
お問い合わせはコチラから
当サイトに関して、ご不明な点やご質問がある場合はコチラの<お問い合わせ先>からどうぞ。